2025年10月第2週の新作VRゲーム発売予定リスト(Steam・Meta Quest・PSVR2対応)

この記事ではAmazonアソシエイトを利用しています。これらのリンクを通じて商品を購入した場合、筆者はアフィリエイト手数料を得ることがあります。

 2025年10月第2週(2025/10/5~10/11)に発売予定の新作VRゲームのリストです。

 なお、Meta Horizonストアでは発売日時が日本時間になっていないタイトルもあるため、1日遅れになる場合があります。

2025年10月第2週の新作VRゲーム発売リスト(10/5~10/11)

Star Wars: Beyond Victory(スター・ウォーズ:ビヨンド・ビクトリ)

Meta Quest 3/3S 日本語

Star Wars: Beyond Victory(スター・ウォーズ:ビヨンド・ビクトリ)

 『スター・ウォーズ』の世界観を舞台にした、Meta Quest 3/3S専用のMRゲーム。プレイヤーはポッドレースのレーサーであるヴォロ・ボーラスとしてストーリーを進めながら、自機をカスタマイズしてレースに挑む。

 その他、「プレイセット」モードでは、『スター・ウォーズ』に登場するキャラクターや乗り物、アイテムなどをMRフィギュアとして自室に飾ることができる。

商品ページ: URL
発売日: 2025/10/7
価格: 未定
ジャンル: アクション/アドベンチャー
日本語対応:
トレーラー: URL
公式サイト: URL
開発: Industrial Light and Magic
パブリッシャー: Disney Electronic Content
備考:

Super RC

Meta Quest

Super RC

 1/5スケールのバーチャルラジコンカーを組み立て&カスタマイズして走らせることができるVRラジコンレースゲーム。

 ひとりで遊べるレースモードのほか、コースビルダーやサンドボックスモード、最大8人でのオンライン対戦も可能。さらに現実空間でラジコンを走らせることができるMRモードもあり。

商品ページ: URL
発売日: 2025/10/8
価格: 未定
ジャンル: サンドボックス/シミュレーション
日本語対応: ×
トレーラー: URL
公式サイト:
開発: Bit Planet Games
パブリッシャー: Bit Planet Games
備考:

The Phoenix Gene

Steam(PC VR) 日本語

The Phoenix Gene(フェニックス・ジーン)

 フェニックスの姿になって戦うフライトアクション。プレイヤーは事故によりフェニックスなどに姿を変えられるようになってしまった存在で、その謎を解くストーリー要素もあり。なお、すでに発売中のMeta Quest版はbHapticsの振動ベストに対応している。

商品ページ: URL
発売日: 2025/10/9
価格: 未定
ジャンル: アクション/アドベンチャー
日本語対応:
トレーラー: URL
公式サイト: URL
開発: HEROmation
パブリッシャー: HEROmation
備考: Meta Quest版発売中

Memoreum

Meta Quest 日本語

Memoreum(メモリアム)

 人類最後の植民地船を舞台にしたSFホラーアクション。プレイヤーは医師として、宇宙船内で蔓延する謎の感染症に立ち向かう。船内の探索では敵とのバトルのほか、武器クラフトや謎解き要素もあり。

商品ページ: URL
発売日: 2025/10/9
価格: 4700円
ジャンル: アクション/シューティング
日本語対応: ×
トレーラー: URL
公式サイト: URL
開発: Patient 8 Games
パブリッシャー: 2080 Games
備考: 事前注文割引あり(3900円)。Steam版、PSVR2版も発売予定

Scared by Squares

Steam(PC VR) Meta Quest アーリーアクセス

Scared by Squares(スケアド・バイ・スクエア)

 パズル、アドベンチャー、サバイバル要素のあるVRホラー。プレイヤーは不気味なキューブだらけのデジタル刑務所「Cube」の中を探索&謎解きしながら脱出ルートを探していく。

商品ページ: Steam / Quest
発売日: 2025/10/9
価格: 未定
ジャンル: アドベンチャー/パズル
日本語対応: ×
トレーラー: URL
公式サイト: URL
開発: Siege Industries(Steam)/Clique Games(Quest)
パブリッシャー: Siege Industries(Steam)/Clique Games(Quest)
備考:

RAGER

Steam(PC VR) Meta Quest 3/3S アーリーアクセス

RAGER(レイジャー)

 音楽のリズムに合わせて、全方位から迫るサイボーグを倒しながら進むVRリズムアクション。武器を使っての攻撃や、ブロック・回避などをタイミングを取りながら行う。アーリーアクセス版としてリリース。

商品ページ: Steam / Quest3
発売日: 2025/10/10
価格: 未定
ジャンル: アクション/リズム
日本語対応: ×
トレーラー: URL
公式サイト: URL
開発: Insane Prey(Steam)/Flat2VR Studios(Quest)
パブリッシャー: Insane Prey(Steam)/Impact Inked(Quest)
備考: PSVR2版も発売予定

Dreams of Another

PSVR2 日本語

Dreams of Another(ドリームズ・オブ・アナザー)

 Q-Games とマルチメディアアーティストBaiyonによる、幻想的な探索アクション。銃で撃つと物を破壊するのではなく、抽象化している世界を具体化することができる。夢の中のような空間内で、キャラクターやモノたちと会話しながら物語を解き進めていく。なお、同時発売のSteam版はVR非対応。

商品ページ: Steam / PSVR2
発売日: 2025/10/10
価格: 未定(Steam版)、3960円(PSVR2版)
ジャンル: アクション/アドベンチャー
日本語対応: △(UI / 字幕)
トレーラー: URL
公式サイト: URL
開発: Q-Games
パブリッシャー: Q-Games
備考: Steam版はVR非対応


Meta Quest+  [Quest] [Web]

 Meta Quest向けのゲームサブスクリプションサービス「Meta Horizon+」。30本以上の人気VRゲームが月額1200円または年額9000円で遊び放題で、毎月2本の新作も追加されます。

 2025年10月タイトル→ 『Ghost Town』 『Vampire: The Masquerade – Justice