2025年1月第4週の最新XRニュース(AR/VR/MR) 【1/19~1/25】

この記事ではAmazonアソシエイトを利用しています。これらのリンクを通じて商品を購入した場合、筆者はアフィリエイト手数料を得ることがあります。

週間 最新XRニュース(AR/VR/MR)

 XR(VR/AR/MR)関連ニュースを週ごとにまとめています。ネタは海外(英語記事)&ビジネス方面が多め。日々ライブ更新していくので、週の前半はネタが少なく、後半になるほど増えていきます。

【最新号はこちら】 2025年2月第3週

2025年1月第4週の最新XRニュース(1/19~1/25)

海外ニュース

● Snap、ARグラス「Spectacles(5th Gen) 」をアカデミック割引で半額に/新たな報酬獲得プログラムも導入 (Snap、1/23)

● Infinite Reality、バーチャルショッピングプラットフォームのObsessを買収 (Infinite Reality、1/23)

● メトロポリタン美術館(The MET)、Web3ゲーム『Art Links』をリリース (VentureBeat、1/23)

● CREAL、ARライトフィールドディスプレイの最新プロトタイプ「Clarity」を発表 (MIXED、1/22)

● Google、HTCのXR事業の一部を2億5000万ドルで買収。HTC VIVE技術者の一部はGoogleに合流TechCrunch、1/22)

● サムスン、Android XR搭載ヘッドセット「Project Moohan」の詳細を2025年後半に発表へ (GamesBeat、1/22)

● サムスンとGoogle、ARグラス開発で提携。リリース時期は未定 (The Verge、1/22)

● Epic Games、2024年の『Fortnite(フォートナイト)』のゲーム内経済に関するデータを公開 (VentureBeat、1/22)

● XREALの「Xreal One」、ファームウェアアップデートでリフレッシュレート120Hzに対応 (MIXED、1/22)

● Google、Android XRに関する開発者の懸念に回答 (Road to VR、1/21)

● Game Developers Conference(GDC)、ゲーム業界の現状を調査したレポートを公開。XRではMeta Questが人気 (Road to VR、1/21)

● Sandbox VR、680万ドルの資金調達を実施 (Media OutReach Newswire、1/21)

● Meta、Meta Questのソフトウェアアップデート不具合の原因を特定&修正 (MIXED、1/20)

国内ニュース

● 2024年・年間PS Storeダウンロードランキング(日本欧米) (PlayStation.Blog、1/23)

● NTTコノキュー、「デジタルヒューマンによる観光コンシェルジュ」 等の実証実験を開始 (NTT QONOQ、1/23)

● NEIGHBOR、フォートナイト向け「日本IP収益化サービス」を開始 (PR Times、1/22)

● アビックシステム、個人向けVRゴルフアプリ『EnonoGolf Personal』をMeta Questでリリース (PR Times、1/22)

● HIKKY、「バーチャルマーケット2024 Winter」開催レポートを公開 (PR Times、1/21)

● ダイナモアミューズメント、東京タワーにVRアトラクション施設「VR BASE TOKYO」を期間限定オープン (PR Times、1/20)

● 長崎県長崎市とHERITAGE DATABANK、『フォートナイト』上で「GUNKANJIMA ARCHIVE(軍艦島アーカイブ)」を公開 (PR Times、1/20)

● Robloxワールド「HELLO! TOKYO FRIENDS」に「未来エリア」が登場 (PR Times、1/20)

2025年1月のバックナンバー