
XR(VR/AR/MR)関連ニュースを週ごとにまとめています。ネタはビジネス方面が中心、海外記事(英語)も多め。日々ライブ更新していくので、週の前半はネタが少なく、後半になるほど増えていきます(土曜日夕方ごろに完成)。
2025年5月第3週の最新XRニュース(5/18~5/24)
海外ニュース
ソフトウェア マイクロソフト、デジタルツイン構築ツール「Digital Twin Builder(プレビュー版)」をリリース (Microsoft、5/19)
企業 Snap、パリに新オフィスを開設へ (Snap、5/19)
ハードウェア 米防衛企業Rivet Industries、軍事向けスマートグラス「Rivet Hard Spec」を発表(Defence Connect、5/19)
資金調達 イマーシブ動画のVUZ(旧360VUZ)、プレシリーズCで1200万ドルの資金調達 (TechCrunch、5/18)
国内ニュース
資金調達 車窓XR開発のDUAL MOVE、2.3億円の資金調達を実施 (PR Times、5/20)
ソフトウェア 大丸松坂屋百貨店、伝統芸能「石見神楽」をメタバース化、VRChatで公開へ (PR Times、5/20)
ソリューション セカンド・サイド、採血トレーニング用VRシミュレーター「採血VR」正式版をリリース (PR Times、5/20)
サービス NEC、Roblox(ロブロックス)上の広告効果を計測するツールのプロトタイプを開発 (PR Times、5/20)
R&D ダイナミックマッププラットフォーム、車内MRエンタメコンテンツ開発に向けソニーグループと共同実証を開始 (ダイナミックマッププラットフォーム、5/19)
ソリューション uyet(ユエット)、法人向けにVTuberオーディション支援・サポートサービスを開始 (PR Times、5/19)
- 2025年5月第1週 【5/4~5/10】
- 2025年5月第2週 【5/11~5/17】
- 2025年5月第3週 【5/18~5/24】
- 2025年5月第4週 【5/25~5/31】