英語圏VTuberプロジェクト「V4Mirai」、第5期生が4人組ユニット「AuraRain」としてデビュー

日本時間11月23日から活動開始、ユニットソングのMVも公開

アイキャッチ:V4Miraiから第5期生が4人組ユニット「AuraRain」としてデビュー

 Brave group USは2025年11月18日、英語圏に特化したVTuberプロジェクト「V4Mirai (ぶぃふぉーみらい)」から新たに第5期生として4名がデビューすることをを発表した。

 「Komo Dokueki (コモ・ドクエキ)」「Serina Maiko (セリナ・マイコ)」「Ao WuWu (アオ・ウウ)」「Paige Terner (ページュ・ターナー)」の4名が、新ユニット「AuraRain (オーラレイン)』として2025年11月23日より活動を開始する。

「AuraRain」デビュー記念アニメーションPVを公開

 「AuraRain」は、ミライ魔法学園に通う魔法使い見習い。映画評論・歌・運勢・芸術などの個性あふれる才能を持ち、ASMRやゲーム配信も得意とする。

 ユニット名やロゴにあしらわれた“雨”のモチーフには、「雨粒がきらめくように世界を潤し、V4Miraiに新しい風景をもたらしたい」という想いが込められているという。

 また、AuraRainのデビューに先立ち、V4Mirai公式チャンネルではユニットソング『Rainy Serenade』のアニメーションPVが公開されている。

V4Mirai 第5期生情報

Komo Dokueki (コモ・ドクエキ)
Komo Dokueki (コモ・ドクエキ)

Komo Dokueki (コモ・ドクエキ)

YouTubeチャンネル
X(旧Twitter)
● キャラクターデザイン: 村カルキ
デビュー配信URL
 日本時間(JST) 11月23日(日) 9:00 ~

 鋭い牙にも負けないウィットさと、ゴシック・ロリータの装いを最大の武器とする、コモ・ドクエキ。

 映画評論家でもある彼女の正体は、なんとコモドドラゴン。ミライ魔法学園に新設された映画部で、毒舌ながらも鮮やかに映画の世界に切り込んでいく。

 映画仲間を探しているが、こだわりが強くて難航している模様。心を開いた仲間には歌声を披露してくれることもあるという。


Serina Maiko (セリナ・マイコ)
Serina Maiko (セリナ・マイコ)

Serina Maiko (セリナ・マイコ)

YouTubeチャンネル
X(旧Twitter)
● キャラクターデザイン: ぷきゅのすけ
デビュー配信URL
 日本時間(JST) 11月23日(日) 9:45 ~

 記憶を失い、なぜか鯉の姿となって森で発見されたセリナ・マイコ。おしゃべりが止まらない明るさと前向きさで、出会う生徒たちを次々と魅了している。

 ミライ魔法学園の水族館では、元王女らしい上品で華麗なダンスと、天上から降り注ぐような歌声を披露している。ただし、けっして彼女にBLの話題だけは振ってはいけない。


Ao WuWu (アオ・ウウ)
Ao WuWu (アオ・ウウ)

Ao WuWu (アオ・ウウ)

YouTubeチャンネル
X(旧Twitter)
● キャラクターデザイン:
デビュー配信URL
 日本時間(JST) 11月23日(日) 10:30 ~

 中国の伝承に登場する、財運を呼び込む「ピクシウ」の生まれ変わり、アオ・ウウ。さまざまな言語を自在に操る才能を持ち、ミライ魔法学園の未知の領域を切り開いている。

 ピクシウの伝承どおり、一度手に入れた財宝を決して手放さない収集癖もある様子。彼女のもたらす豊かで幸運な日々にご期待あれ。


Paige Terner (ページュ・ターナー)
Paige Terner (ページュ・ターナー)

Paige Terner (ページュ・ターナー)

YouTubeチャンネル
X(旧Twitter)
● キャラクターデザイン: 色塩
デビュー配信URL
 日本時間(JST) 11月23日(日) 11:15 ~

 独自のユーモアと、貪欲な創造力を持つページュ・ターナー。本は読まないが、ミライ魔法学園の図書館で司書をしている。

 台所の流しを壁に投げつけ、その残骸から美しい詩を生み出す。そんな破天荒な自分を気に入っている様子。鉛入りのスムージーを飲みながら、朝が来るまで語り明かす日が来るかも知れない。

V4Mirai第5期生「AuraRain」デビュースケジュール
AuraRain デビュー配信スケジュール

VTuberプロジェクト「V4Mirai」とは

V4Miraiメインビジュアル

 「V4Mirai」はBrave group USの第一弾としてリリースした、英語圏に特化したVTuberプロジェクト。

 同プロジェクトは“Creating Our Mirai, Creating Our World(セカイと一緒に、ミライをつくる。)”のビジョンの下、ちょっと先の未来を感じる企画や、テクノロジーを活かした配信を行ない、Brave groupのミッションである「80億の、心をうちぬけ。」の実現を目指す。

「V4Mirai」公式アカウント


【出典・参考: Brave groupPR Times