この記事ではAmazonアソシエイトを利用しています。これらのリンクを通じて商品を購入した場合、筆者はアフィリエイト手数料を得ることがあります。

『gogh: Focus with Your Avatar』は、2024年7月にリリースされたスマホアプリ『gogh(ゴッホ)』のPC版アプリです。スマホ版から遅れること9か月強、2025年4月30日にSteamでリリースされました。
本記事ではPC版goghの紹介と、YouTubeでライブ配信する方法を解説していきます(※後者は準備中につき後日加筆予定)。
2025年10月21日まで30%オフセール実施中(オータムセール+独自セール)。
スマホアプリ版との違い
PC版goghも集中支援アプリであり、主な機能はスマホアプリ版と大きく変わりません。一方、スマホよりも画面が大きく処理性能も高いPC版では、スマホアプリ版とは異なるところも複数あります(スマホアプリ版についてはこちらの記事を参照)。
PC版goghでできること、およびスマホアプリ版との違いは以下のとおりです。なお、PC版/スマホアプリ版ともにアップデートが続けられており、両者の機能差は小さくなりつつあります。
- アバターのカスタマイズ: アニメ調のアバターを自由にカスタマイズ
- ルームのカスタマイズ: 部屋のデザインやアイテム配置を編集可能
- ポモドーロタイマー: 集中時間と休憩時間を一定時間で繰り返すタイマー機能
- Lofiミュージック&環境音: 170曲以上のBGM&24種の環境音が利用可能
- マルチプレイ: ユーザー間で部屋を行き来できる「マルチプレイヤー」機能
- ペット育成: 実時間にあわせて進化する「クロダ42」
- プロフィール&フレンド機能: フレンド申請/IDをシェアした人だけが参加可能な限定公開ルーム
アカウント登録 | 不要(アプリ購入&利用にはSteamクライアントが必要) | 必要 |
対応言語 | 15か国語 | 4か国語 |
アバター保有数 | 9 | 1 |
ルームの複数保存 | 最大9部屋 | × |
ルームの状態保存 | 部屋ごとに最大3つ | 1つ |
Lサイズ部屋 | ○ | × |
ルームアイテムの設置可能数 | 最大500個 | 最大200個 |
ルームアイテムへの画像貼付 | 最大約4000枚 ※総ファイル容量4GBを上限とし、1枚あたりの最大サイズを100MBとした場合 |
最大50枚 |
ルームアイテムへのGIF貼付 | ○ | × |
ルームアイテムへのWebカメラストリーミング | ○ | × |
ルームアイテムのグリッド配置機能 | ○ | × |
アバター非表示機能 | ○ | × |
カメラのFOV変更 | ○ | × |
ゴッドレイ&ダスト機能 | ○ | × |
ToDoリスト/日課 | ○ | × |
BGMのシャッフル再生 | ○ (プレイリスト単位) | × |
クロダ42の育成 | ○ | × |
マルチプレイ | 「マルチプレイヤー」機能 | 「スペース」機能 |
作業統計機能 | ○ | ○ |
ステッカー機能 | × | ○ |
gogh: Focus with Your Avatar 動作環境

PC版goghの動作環境は以下のとおりです。2025年のPCアプリとしてはそれほど高スペックは要求されませんが、基本的には常駐して他のアプリと同時起動することが多いはずなので、スペックには余裕を見ておくほうがよいでしょう。
なお、goghはMacでもプレイ可能です(Appleシリコン搭載Macのみ対応)。
OS | Windows 10/11 64-bit | Windows 10/11 64-bit |
CPU | Intel Core i5-1235U | Intel Core i7-6700 / AMD Ryzen 5 2600 |
メモリ | 8GB | 16GB |
グラフィックス | Intel Iris Xe Graphics | NVIDIA GTX 1060 / Radeon RX580 |
DIrectX | Version 11 | Version 11 |
ストレージ | 3GBの空き容量 | 3GBの空き容量 |
【※準備中】 Steam版goghをYouTubeでライブ配信する
【参考】 関連サイト/アカウント一覧
gogh公式サイトなど、公式が用意している関連サイト/アカウントをまとめておきます。
– 公式Webサイト: 複数言語に対応
– 公式X: 日本語/英語
– FAQ (iOS / Android)
– FAQ (Steam)
– 公式Discord
– 公式グッズストア
– gogh通信(ニュース)
– gogh二次利用ガイドライン
– Apple Vision Pro版(App Store)