VTuberグループ「globie」の限定配信やチャリティ企画を実施予定
Brave group Europeは2024年5月20日、ドイツ最大規模のアニメ・漫画コンベンション「DoKomi(ドコミ)」と事業提携に関する覚書を締結したことを発表した。
今後、Brave group EuropeがプロデュースするVTuberプロジェクト「globie(グロービー)」のさまざまな活動を通して、ヨーロッパにおけるサブカルチャーの発展やVTuber市場拡大への貢献を目指すとしている。

事業提携の背景・概要
Brave group Europeは2023年3月、Brave group初の海外グループ会社として創業。同年6月には欧州圏多言語VTuberプロジェクト「globie」を発表し、オーディションを開始。同年12月に1期生7名が、2024年4月に2期生8名がデビューしている。
「DoKomi」はドイツ最大規模のアニメ・漫画コンベンションで、2009年から毎年ドイツのデュッセルドルフで開催。漫画・アニメ・ゲーム・コスプレ・ファッションなど、日本に関する幅広い分野をテーマにしており、毎年約15万5千人以上の参加者が集まるという。
今回の事業提携により、globieとDoKomi、それぞれのアセットをフル活用したさまざまな施策をイベント開催前から実施予定。また、今回の「DoKomi 2024」会場ではglobieの新たな取り組みについても発表予定とのこと。
【提携内容】
● 「DoKomi 2024」ライブステージでのglobie出演および1on1トークの実施
● チャリティ企画の実施
● VTuber制作陣の裏側ドキュメンタリー配信
● DoKomiチャンネルでのコラボ配信
チャリティ企画概要

globieとDoKomiが共同で、チャリティ企画を実施。人々が享受している自然資源を保全するため、また、生物多様性の保持と地球環境維持のため、新たな形態のチャリティ活動を行っていくとしている。
● URL:https://streamlabscharity.com/@globie/globie-x-dokomi-wwf-charity/
● 実施期間:2024年5月20日(月)~2024年6月30日(日)
VTuberプロジェクト「globie」とは
globieはBrave group Europeの第1弾としてリリースされた、欧州圏多言語VTuberプロジェクト。

世界のなかまを意味する造語「globie」
プロジェクト名「globie」は、世界(国際的)という意味を持つ「Global」、仲間・友人・相棒など、親しみや愛着を想起する意味を持つ「Mate」から派生した「Matie」、接尾辞の「ie」を組み合わせて生まれたもの。
globieには「文化や言語を超えて集まった世界中の人々がともに表現やエンターテイメントを楽しみ、おたがいに輪や繋がりを築いて欲しい」「趣味や得意なことを通じて自分のコミュニティを作って欲しい」という願いが込められている。
プロジェクトビジョンは “Unveil the world together”
プロジェクトビジョンには「新しい未来に向けて、本当の自分らしくいられる場所(世界・コミュニティ)を共に創造していこう」という想いが込められている。
● 公式サイト
● YouTubeチャンネル
● X(旧Twitter)
● Reddit(subreddit)
【出典:PR Times】