2025年6月第1週の最新XRニュース(AR/VR/MR) 【6/1~6/7】

この記事ではAmazonアソシエイトを利用しています。これらのリンクを通じて商品を購入した場合、筆者はアフィリエイト手数料を得ることがあります。

週間 最新XRニュース(AR/VR/MR)

 XR(VR/AR/MR)関連ニュースを週ごと&日付ごとにまとめています。ネタはビジネス方面が中心で海外情報(英語)も多め。海外情報と国内情報はアイコンの色で区別しています。

【最新号はこちら】 2025年8月第1週

2025年6月第1週の最新XRニュース(6/1~6/7)

6/7(土)

6/6(金)

ゲーム マーベル、Meta Quest 3/3S独占タイトル『Marvel’s Deadpool VR』を発表 (Meta


ソリューション meleap、静岡県立静岡西高等学校の体育科目の授業にARスポーツ「HADO」導入へ (PR Times

VTuber AnotherBall、VTuberアバター作成アプリ「Avvy(アヴィ)」の正式版をリリース (PR Times

VTuberアバター作成アプリ「Avvy(アヴィ)」の使いかた Avvy(アヴィ): 2Dアバター作成&フェイストラッキングもできるVTuberアバター作成スマホアプリ

VTuber ULTRA SOCIAL、生成AI技術を活用してロート製薬公式VTuber「根羽清ココロ」をデジタルヒューマン「NEOココロ」に (PR Times

6/5(木)

ハードウェア Dopple Works、謎の携帯型XRデバイス「Loop」を開発 (Lowpass

アプリ Snapchat、Apple Watchアプリがリリース。メッセージ受信&返信が可能に (TechCrunch

資金調達 Anduril、シリーズGで25億ドルの資金調達。企業評価額は305億ドルに (TechCrunch

ソフトウェア Meta Quest標準Webブラウザ、実験的機能としてコロケーションWebXR(Colocated WebXR)が利用可能に (UploadVR

6/4(水)

R&D Meta、研究開発用スマートグラス「Project Aria」第2世代、「Aria Gen 2」の詳細を公開 (Meta

ソフトウェア Snap、「Lens Studio」のiOS版およびWeb版をリリース (Snap

統計 2025年5月のPS Storeダウンロードランキング(欧米) (PlayStation.Blog

6/3(火)

ソフトウェア Epic Games、デジタルヒューマン作成ツール「MetaHuman」を正式リリース(Unreal Engine 5.6に統合) (Epic Games

ソフトウェア Snap、ARフィルター作成ツール「Lens Studio 5.10」をリリース。Bitmojiを使ったARゲームが作れるツールを導入 (Snap


資金調達 Holoeyes、シリーズB追加ラウンドで約2.3億円の資金調達を実施 (PR Times

6/2(月)

資金調達 イーロン・マスクのBCI企業Neuralink、シリーズEで6.5億ドルの資金調達を正式発表TechCrunch


資金調達 MyDearest、シリーズC追加ラウンドで約3.3億円の資金調達。朝日新聞社との資本業務提携も (PR Times

R&D Cellid、ARグラスを活用したコンビニ購買体験の実証実験を開始 (Cellid

6/1(日)

R&D Kandao・帝京大学・クロスデバイスの三者、VR立体視・術野映像リアルタイム配信に関する共同研究を開始 (PR Times

2025年6月のバックナンバー