2025年9月第2週の最新XRニュース(AR/VR/MR) 【9/7~9/13】

この記事ではAmazonアソシエイトを利用しています。これらのリンクを通じて商品を購入した場合、筆者はアフィリエイト手数料を得ることがあります。

週間 最新XRニュース(AR/VR/MR)

 XR(VR/AR/MR)関連ニュースを週ごと&日付ごとにまとめています。ネタはテック・ビジネス方面が中心で、海外情報(英語)も多め。アイコンの色は海外情報と国内情報の区別を示し、文末のリンクは出典を示しています。

【最新号はこちら】 2025年10月第1週

2025年9月第2週の最新XRニュース(9/7~9/13)

9/13(土)

アプリ Snapchat、チャット履歴の無期限保存機能と「グループストリーク(Group Streaks)」機能を実装 (Snap

9/12(金)

企業 Virtualware、スペインの職業訓練センターにXRプラットフォーム「VIROO」を導入する500万ユーロ規模の契約を獲得 (Virtualware


ゲーム 任天堂、「バーチャルボーイ Nintendo Classics」発表。2026年2月17日リリース (任天堂

9/11(木)

サービス meleap、ARスポーツ「HADO」を活用する学校数が世界累計2000校を突破したと発表 (PR Times

アプリ PocketReal、MR技術を活用した空間ライブ配信アプリ「ポケリア」α版を正式発表 (PR Times



9/10(水)

メタバース Meta Horizo​​n Worlds、自作ワールドに会話も可能なAI NPCを追加可能に (UploadVR

その他 Snap、Snapchatの10代ユーザーおよびその保護者向けにオンライン安全教育プログラム 「The Keys: A Guide to Digital Safety」 を発表 (Snap

ソリューション BMW、EVのバッテリー整備トレーニングにMeta Quest 3を活用 (Meta


企業 ANYCOLOR、26年Q1(5~7月)決算発表。 売上高112%増、営業益157%増。通期の業績予想も上方修正へ (gamebiz

R&D クラスターメタバース研究所、clusterを基盤とした大規模実験フレームワーク「LUIDA」を開発 (PR Times

9/9(火)

M&A One DoorReadySet VRを買収。VR活用でビジュアルマーチャンダイジングを強化 (ACCESS Newswire

ソリューション ポルシェ、Apple Vision Proを活用して新型911 Turboの駆動系をバーチャル展示 (UploadVR


ハードウェア キリン、減塩サポート食器「エレキソルト カップ」およびリニューアル版「エレキソルト スプーン」を販売開始 (キリン

ハードウェア アスカネット、空中ディスプレイ「浮空ライブステージシリーズ」の受付・販売を開始 (アスカネット

ソリューション ヤマハ、仮想立体音響ソリューション「Sound xR Core」がコナミの『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER』に採用 (YAMAHA

9/8(月)

企業 Aechelon Technology、地球のデジタルツインを構築する「Project Orbion」を発表。パートナーにNiantic Spatialほか (GamesBeat

企業 Vuzix、RealWearの共同創業者クリス・パーキンソン博士を企業向けソリューション担当社長に任命 (Vuzix

企業 Metaの現社員&元社員、VRにおける子どもの安全調査を法務の介入で抑制されたと内部告発。Meta側は反論 (TechCrunch


統計 2025年8月のPS Storeダウンロードランキング(日本) (PlayStation.Blog

サービス 大日本印刷(DNP)、東京都港区「ひきこもり状態の方のためのメタバース居場所」の構築を支援 (PR Times

9/7(日)

2025年9月のバックナンバー