Pixel 7a/8aのセッティング/ショートカット/その他まとめ

この記事ではAmazonアソシエイトを利用しています。これらのリンクを通じて商品を購入した場合、筆者はアフィリエイト手数料を得ることがあります。

 先日、Google Pixel 7aを購入しました。それまで使っていた端末から現在もろもろ移行中ですが、iPhoneとは違い、Androidは機種による微妙な違いあり、スムーズな移行が面倒だったりします。

 今回は備忘録も兼ねて、Pixel 7aのセッティングその他に関する情報をまとめました。Pixel 7aへの機種変更を検討している人や、実際にPixel 7aを購入した人には役立つかもしれません。

2024年5月にPixel 8aが発表・発売されました。Pixel 8aは7aに比べてSoC性能や画面リフレッシュレートなどが強化されていますが、機能面では7aをほぼ踏襲しています。本記事はPixel 7aをベースに書かれていますが、Pixel 8aでも参考にできます。

(画像出典:Google Pixel 7a製品ページ

 Pixel 7aに限らない、Google Pixelシリーズ全般の公式ヘルプガイドはこちらです。また、Pixel 7aには「Pixelガイド」というアプリがデフォルトで入っています。これらも併せて参考にしてください。その他、Google公式ブログでもカスタマイズに関する記事が公開中です(英語)。

「Pixel ガイド」。Pixel 7aにはデフォルトでインストールされている

逆引き・Pixel 7a/8aのセッティング情報

※すべてAndroid 14にアップデートしてあることが前提です。

3ボタンナビゲーションを常駐させる

 設定システムジェスチャーシステムナビゲーション3ボタン ナビゲーション

Google Discoverの表示を消す

 (Google Discoverのページで)Googleアカウント設定全般Discoverのトグルをオフ

 ホーム画面を左にスワイプしたときに出てくるニュース群(Google Discover)は設定で表示をオフにできます。個人的には非表示ではなくページごと消したいのですが、今のところその方法は見つけられていません。

 なお、これはGoogle ChromeのDicoverとは連動していないので、ChromeのDiscoverを非表示にしたい場合は別途Webブラウザのほうで設定してください。

Pixel Budsのアプリアイコンをホーム画面に置く

(Pixel Budsのアプリ起動後)デバイスの詳細詳細設定ウイジェットをホーム画面に追加

 初回ペアリング時にアプリが立ち上がるので、その時に設定してしまいましょう。し損ねた場合はGoogle PlayでPixel Budsを検索をすれば出てくるので(最初からインストール済み)、あらためてアプリを起動&設定してください。

ロック画面の時計表示を変更する

 設定壁紙とスタイル時計の色とサイズ

 時計の書体はスワイプで選択できます(デフォルト書体を含め8種類)。「時計の色とサイズ」では書体の色とサイズが変更可能。サイズは「動的」「小」の2種類から選択できます。

 その他、「壁紙とスタイル」ではその名のとおり、ロック画面およびホーム画面の壁紙やスタイルに関する各種設定の変更が行えます。

文字入力方式を選択/切り替える

 設定システム言語と入力画面キーボードGboard言語

 日本語とアルファベットでそれぞれ別の入力方式を選ぶこともできます。入力方式には12キー(フリック)/QWERTY/手書き/GODAN/五十音 があります。

画面のリフレッシュレートを60Hz→90Hzに変更する

 設定ディスプレイスムーズディスプレイをオンに

 設定画面の説明によると、常時90Hzにするわけではなく、コンテンツに応じて自動的に切り替わるようです。また、当然ながら90Hzにするとバッテリー消費が増えます。

「画面の自動回転」の精度を上げる

 設定ディスプレイ画面の自動回転自動回転を使用する顔検出をオンに

 顔検出をオンにすることで自動回転の精度を高めることができます。

点滅通知をオフにする

 設定通知点滅による通知をオフに

 「点滅による通知」はAndroid14から実装された機能。メール着信やアラーム作動時にカメラのフラッシュが点滅したり画面が点滅したりします。バッテリー消費や周囲への影響を考えると、特段の理由がないかぎりオフにしておいたほうがよいでしょう。

「音声文字変換」アプリを呼び出す

 設定ユーザー補助音声文字変換

 この手順でアプリを立ち上げた場合、オプションとして「音声文字変換ショートカット」が利用でき、オンにするとホーム画面にショートカットが常駐するようになります。音声文字変換の利用頻度が高く、かつショートカットがホーム画面に常駐していても気にならない人は試してみてください。

 なお、アプリアイコンをホーム画面に置くには以下の手順が必要です。

(1) アプリを起動する(Google Playで「音声文字変換」で検索すると見つかります)
(2) 設定その他の設定アプリの一覧にアイコンを表示をオンにする
(3) アプリドロワーの中にアイコンが出てくるようになるので任意の場所に配置する

開発者オプションを有効にする

 設定デバイス情報「ビルド番号」を7回タップPINコードを入力

 開発者オプションを有効にすることで、USBデバッグモードをはじめとしたいくつかの機能が開放されます。なかでも、端末をPCにUSB接続したときの挙動を変更できるようになるのが便利。リスクも伴う設定なので万人向けではありませんが、十分知識のある人なら設定しておくとよいでしょう。

Pixel 7aをPCのWebカメラとして使う(Device as Webcam)

 (Pixel 7aをPCにUSB接続して)

 「このデバイスを USB で充電中」の通知をタップ「USBの接続用途」で「ウェブカメラ」

 または

 設定(検索窓から)「USBの設定」「USBの接続用途」で「ウェブカメラ」

 なお、Pixel 7aとPCを接続する際はデータ転送対応のUSBケーブルを使う必要があります。

アプリの画面共有

クイック設定「画面のキャスト」または「スクリーンレコード」「1つのアプリ」を選択して「録画を開始」

 スマホの画面全体ではなく、任意のアプリ1つの画面だけを外部ディスプレイにキャスト、または録画できます。リアルタイム共有ではなく録画したい場合は「スクリーンレコード」のほうを選択してください。

 なお、クイック設定はスマホ画面上部を下にスワイプすると出てきます(2回連続スワイプでフル画面表示)。

VPN(仮想プライベートネットワーク)を利用する

設定ネットワークとインターネットVPNGoogle One VPN「VPNを使用する」をタップ

 2024年6月のシステムアップデートにより、Googleが提供するVPN機能「Google One VPN」が無料で使えるようになりました。

ホーム画面下段にある検索窓を移動?

 ないっぽい

 UI的には下にあったほうがいいのはわかるんですが、慣れの問題で個人的には上に置きたい……。

アプリのアイコンを丸形から四角形に?

 デフォルトではできない模様

 Android 13ではアイコンの形を変更するオプションはなくなりました。Pixel 7aもAndroid 13を搭載しているため、現時点ではアイコンの形を変更する方法はありません。ランチャーアプリを使うか、システムアップデートに期待しましょう。

ホーム画面上部にある日付/天気/気温の情報を消す?

 調査中

 消せそうではあるのですが、設定が見つからず。

仮想RAM機能は?

 なし

 Android端末の中にはストレージの一部をRAMとして使用する「仮想RAM」機能を持つものがありますが、Pixel 7aにはないようです。とはいえ、RAMは8GB積んでいるのでメモリ不足で泣くことはそうそうないかと。

Pixel 7aの画面をTVやPCモニタに表示するには?

 Chromecast with Google TVを使う

 Chromecast with Google TVを使えば、Pixel 7aの画面をテレビやPCモニタに表示(ミラーリング)させることができます。ミラーリングのやりかたはこちら

 ただし、ChromecastによるミラーリングではTV/PCモニタにはPixel 7aの画面しか表示できません。PCでウィンドウのひとつとして他のアプリと同時に表示する方法については未確認です。

逆引き・Pixel 7a/8aのショートカット

 基本的にはAndroid端末標準の操作方法と同じはずです。なお、Pixel 7aではクイックタップ機能が使えるため、いくつかの機能を簡単に呼び出せます。

クイックタップ機能の設定

 設定システムジェスチャークイックタップでアクションを開始クイックタップの使用をオンに

 クイックタップでは「スクリーンショット撮影」「メディアの再生/一時停止」「任意のアプリ起動」など、いくつかの機能を端末の背面を2回叩くことで呼び出せます。ただし同時に設定できる機能は1つだけです。

端末の電源を切る/再起動

 電源ボタン+音量ボリューム(↑)同時押し

 デフォルトでは上記の設定ですが、設定変更可能です。変更方法は以下。

 設定システムジェスチャー電源ボタンを長押し

画面のスクリーンショット撮影

 電源ボタン+音量ボリューム(↓)同時押し

 クイックタップ機能で設定してあれば、端末の背面を2回叩くでスクリーンショットが撮れます。

カメラを起動

 電源ボタンを2回連続で早押し

フロントカメラと背面カメラの切り替え

 (カメラを起動した状態で)端末を2回ひねる

 以下の設定をする必要があります(デフォルトではオンになっている)。

 設定システムジェスチャーひねる動作で前後のカメラを切り替えをオン

緊急SOSを発信

 電源ボタンを5回以上連続で早押し

 上記操作で緊急SOS画面が起動します。画面上の表示を3秒押し続けるとSOS発信するようです(未実行)。日本版Pixel 7aではデフォルトの連絡先は110になっています。緊急SOSに関する設定は以下から。

 設定安全性と緊急情報緊急SOS

かこって検索(Circle to Search)

 (検索対象のアプリを立ち上げた状態で)ホームボタンを長押し

 Pixelガイドでは「なぞって検索」と紹介されていますが、同じものです。機能リリース当初は対象外でしたが、現在はPixel 7aでも利用可能になっています(要システムアップデート)。

 初回利用時には機能をオンにするか聞かれます。逆に、かこって検索機能をオフにする場合は以下。

 設定検索窓から「ボタン ナビゲーション」と検索円で囲んで検索をオフ

【余談】個人的にオススメのアプリ

 きわめて余談ですが、個人的にPixel 7aに入れておきたいオススメアプリをいくつか紹介します(適宜更新します)。

Peridot(ペリドット)

 スマホゲーム『ポケモンGO』『Ingress Prime』などで知られるNiantic(ナイアンティック)の最新スマホゲーム。ポケモンGOやIngress Prime同様、いわゆる「位置情報ゲー」の要素はありつつ、よりAR要素が強くなったゲームです。

 2023年5月9日に全世界同時リリースされましたが、Android端末は現時点ではそこそこ新しい機種しか対応していません(iPhoneはiPhone 8Plus以降が対応)。個人的にはPixel 7a乗り換えの理由の2割くらいはこれだったりします。



※サムネイル画像はGoogle Pixel 7a製品ページより引用