この記事ではAmazonアソシエイトを利用しています。これらのリンクを通じて商品を購入した場合、筆者はアフィリエイト手数料を得ることがあります。
VR/MRヘッドセット「Meta Quest」シリーズを手がけるMetaが開発・運営する“メタバース”サービス「Meta Horizon Worlds」。
Meta社自身だけでなく、ユーザーが作成した無数のワールドで構成されるMeta Horizon Worldsの中から、筆者が注目するワールドを紹介していきます(第2回)。
Meta Horizon Worlds: ワールドカタログ(2)
地中に埋まったアイテムを掘りながらレベルアップ

Shovel Up!はVRゲーム『ポピュレーション: ワン』のBig Box VRが手がける、モバイルアプリ専用のワールドです。ちなみにBig Box VRは2021年に買収され、現在はMetaの傘下スタジオになっています。
内容は地中に埋まったアイテムを掘り出し、換金してシャベルをパワーアップしたり、クエストをこなしたりしてレベルアップするRPGタイプのゲームです。
Meta Horizon Worldsは基本的にすべて英語なので、頻繁に英語メッセージが出てきます。ただ、ゲームの進行に必要な情報は、達成すべきミッションを示すチェックボックスや移動先を表す矢印などわかりやすい形で表示されるため、ゲームの流れや操作方法をひととおり覚えれば、あとは感覚で進められると思います。
モバイルアプリ専用かつ一人プレイ可能なので、まずは気軽に始めてみるとよいでしょう。

ジャンル | RPG |
対象年齢 | 10歳以上 |
デバイス | モバイルのみ |
最大人数 | 9人 |
視界の動き | 少ない |
作成者 | BigBox Studio |
公開日 | 2025/6/12 |
URL | https://horizon.meta.com/world/733399513180174/ |
ひとりでも遊べるローグライトアクション
CitadelはMeta Horizon Worldsの利用地域が拡大したタイミングでリリースされた、Meta謹製のワールド。開発はMetaの社内スタジオであるOuro Interactiveで、本ワールドが初のタイトルとされています。
内容はパズル要素もあるローグライトアクションで、道中の敵を倒し、ギミックを乗り越えながら宝箱を回収。次のステージに向かいます。チームプレイだけでなくソロプレイも可能、難易度の異なる複数のモードがあり、初心者からベテランまで遊びやすくなっています。
いちおうモバイルアプリ(スマホ)でも遊べないことはないですが、操作難易度がかえって高くなるため、VRでのプレイを強く推奨です。

ジャンル | アクション |
対象年齢 | 10歳以上 |
デバイス | VR / モバイル |
最大人数 | 2人 |
視界の動き | やや強い |
作成者 | Meta Horizon |
公開日 | 2023/8/14 |
URL | https://horizon.meta.com/world/279976781332952/ |
複数人でプレイするFPS。ソロで遊べる派生ワールドもあり
Citadelと同じく、Meta Horizon Worldsの利用地域拡大タイミングでリリースされたMeta謹製のワールドです。
内容は2~6人で遊べるFPS(First Person Shooter、一人称視点のシューティングゲーム)で、複数の武器とスキルを駆使しながら、1試合5分でチーム勝敗を競う形式。試合中に倒されても時間内であれば何度でも復活(リスポーン)できます。
モバイルアプリ(スマホ)でも遊べないことはないですが、前出のCitadelと同じくVRでのプレイがおすすめです。
なお、Super Rumbleには派生ワールドとして「Super Rumble Rocket Ruckus」と「Super Rumble Bot Dash」もあります。基本操作は同じですが、プレイ人数やルールに違いがあります。初心者や英語が苦手な人はBot Dashでのソロプレイから始めるのがおすすめです。
Super Rumble | 他プレイヤー(最大6人) | PvP | バランス型、レベル制・パワーアンロック要素あり |
Rocket Ruckus | 他プレイヤー(最大6人) | PvP | ロケット中心、より派手な演出・火力勝負 |
Bot Dash | AIボット(1~2人) | PvE | 主に個人練習向け。難易度調整可 |

ジャンル | シューティング |
対象年齢 | 10歳以上 |
デバイス | VR / モバイル |
最大人数 | 6人 |
視界の動き | やや強い |
作成者 | Ouro |
公開日 | 2023/7/22 |
URL | https://horizon.meta.com/world/10230277629074528/ |
【補足】 Meta Horizon Worlds 基本情報
Meta Horizonモバイルアプリは必須
VR(ヘッドセット)で遊ぶにせよスマホで遊ぶにせよ、Meta Horizonモバイルアプリは必須です(Meta Questの初回セットアップにもモバイルアプリが必要)。もしまだ入手していない人は必ず最初にDL&インストールしておきましょう。
プライバシー設定の確認を忘れずに
ソーシャルVR系のサービスでは、必要以上に個人情報を外に出さないことが重要です。
Meta公式のヘルプページを参考に、適切なプライバシー設定を行いましょう。設定はMeta Horizonモバイルアプリ/Meta Questヘッドセット/Meta Horizon Worldsのどれからでも行えます。