ライター/編集者に必要な道具の紹介

 ライター/編集者に必要な道具のまとめ。適宜更新します。

注意

本記事はごく一部を除き、長期間更新されていません。どこかのタイミングで更新することがあるかもないかも(2023/4/6)

必須

ノートPC

 これなくしてライター業/編集者業は成り立たちません。少なくとも20182022年現在では。

 ノートPC選びのポイントは「性能・価格・ポータビリティのバランス」だと思いますが、このへんは後日別エントリーにて書くことがあるかもしれません。ちなみに自分が今メインで使っているのはASUSの「ZenBook UX305FA」で、夏までには新しいのに買い替えようと思っています。

(2022/11/3追記)現在はASUSの「Vivobook 14 K413EA」を使用しています(11世代Core i5 / 8GB / 512GB / Iris Xe。現在在庫切れ)。重量は1kg→1.4kgと重くなりましたが、性能はZenBook UX305FAよりだいぶ上がったので個人的には満足しています。

スマートフォン

 まあこれも2018年時点現代では必須でしょう。WebディレクションもするならAndroid端末とiPhoneの2台持ちがベストだと思います。こちらも後日別エントリーにて何か書くかもしれません。

あったほうが良い

一眼レフカメラ

 カメラも兼任する、いわゆる“カメライター”なら必須。Web記事であればコンデジやそれこそスマホのカメラでも画像サイズは足りますが、コンデジやスマホだと失礼な印象を与える場合もあるので(特に対人取材の場合)、やはり一眼がオススメです。

 最近はほとんど使う機会がありませんが、自分の場合はSONYのα55にTAMRONの18-200mmでやりくりしています。

(2022/11/3追記)現在であれば取材対象にもよりますが、ミラーレスで比較的コンパクト、できればVlogカメラとしても使えるものがよさそうです(そんなオールラウンダーなカメラがあるかはわかりませんが)。

モバイルルーター

 外出先で作業するなら必須。「スマホのテザリング機能でよいのでは?」という意見もありそうですが、スマホ1台で兼用するのは回線と端末のバッテリーのことを考えると不安ですし、専用のモバイルルーターのほうが起動・接続が早い&安定すると思います。

 自分の場合はスマホ=UQモバイル(KDDI系)、モバイルルーター=Nifmo(docomo系)という運用をしていますしていました。スマホ2台持ちなら1台をデータ通信専用にしてテザリングするのもありかもしれません。

 現在自分が使っているルーターはNECプラットフォームズの「Aterm MR04LN」。今は次世代のMR05LNが出ていますし、価格差も3000円ちょいなので今から買うならそっちでいいと思います。

(2022/11/3追記)現在、同じくNECプラットフォームズのAtermシリーズだと「MR10LN」がありますね。

メモ帳&ボールペン(黒/赤)

 作業現場や状況によってはPCを広げられないこともありますし、その場ではPCを使わない音声インタビューやPCを出すまでもない簡単なインタビューなどで、ちょっとした覚え書き程度の内容を控えておくのに役立ちます。

 ちなみに「PCを広げられない状況」とは物理的な状況だけではなく、「クライアントがPCメーカーで、自分が使ってるPCがそのメーカーの製品じゃない場合」なんてのもあったりします(メーカーにもよりますし、最近はそういう話を聞くことも少なくなりましたが)。

あると便利

モバイルバッテリー

 デジタルガジェットを複数携帯するなら。あるいはスマホで動画閲覧やゲームをよくやる人なら。自分の場合は今のところモバイルルーターの充電に使うくらいしかないのでそれほど使用頻度は高くありません。使っているのはAnkerのAstro E1という古いもの。

 モバイルバッテリー選びのポイントは「サイズ・重量・容量・出力」だと思いますが、個人的には「形状」も重要だと思っています。例えばスマホの充電がメインなら、スマホと重ねて持てる形状(薄くて小さい)とか。

(2022/11/3追記)コロナ禍が残る2022年現在、自分の場合はまだ外で長時間取材するケースが少ないため、モバイルバッテリーは携帯していません。

その他

上記を収納するバッグ

 これはいまだにベストバイに出会えていません。モバイラーに人気の「ひらくPCバッグ」「ひらくPCバッグmini」は使用歴ありで、「機能性とデザインは良いけど耐久性がイマイチ」という感想です。ファスナー引手の縫製がわりとすぐほつれたり、日焼けしたのか全体的に色がくすんだり。とりあえず現在はリュック+PC用インナーバッグの組み合わせでしのいでいます。

(2020/4/11追記)今は荷物の量や行き先に合わせて、ひらくPCバッグminiと↓のエレコムのバックパックを使い分けています。エレコムのは各収納スペースの配置と収納量のバランスがいいのに加え、本体が見た目より軽いのもお気に入りのポイントです。

 できれば本当はひらくPCリュックが欲しいのだけど、PCバッグシリーズの縫製の甘さ&耐久性からちょっと不安なのと、なにより3万円というお値段が……。

(2022/11/3追記)現在はエレコムのバックパックのみになりました。コロナ禍以降、14インチのビジネスノートに加えて15.6インチのゲーミングノートを持ち歩くこともたまにあるのですが、ひらくPCバッグだとゲーミングノートは入りきらないんですよね。

 ゲーミングノートはケーブルや電源ユニットもそれなりに大きいので、仮にひらくPCリュックにしたとしても荷物が全部入りきらない可能性がありそうです。