この記事ではAmazonアソシエイトを利用しています。これらのリンクを通じて商品を購入した場合、筆者はアフィリエイト手数料を得ることがあります。
ストア
デジタルファッションアイテムを売買するストア。ここでは主に3Dアバター向けのアイテムを取り扱う3つの国内ECストアを紹介します。
BOOTH
ピクシブが運営する、クリエイター向けのマーケットプレイス・BOOTH。商品は漫画/イラスト/小説/グッズ・アクセサリー/音楽/写真・映像など多ジャンルにわたりますが、3Dアバターやアバターが身に着けるデジタルファッションアイテムも多数出品されています。
大丸・松坂屋、CASIO、コトブキヤ(壽屋)など、既存のメーカー・ブランドが複数出店しているのも注目ポイントです。
Vket Store
Vket Storeは「バーチャルマーケット」のHIKKYが運営する、VR/メタバース作品の売買ができる国産ECサイト。3Dアバターやアバターが身に付けるデジタルファッションアイテムが多数出品されています。BOOTHと比べて個人での出品が多いのも特徴です。
Stymore
Stymore(スタイモアー)は前出の.st(ドットエスティ)を運営するアダストリアが新たに立ち上げたデジタルファッションECストア。「ファッション特化型メタバースプラットフォーム」を自称していますが、プレオープン時点(2024/4/10)ではメタバースと言えるような機能はありません。
同サービスはGugenkaのアバター作成スマホアプリ「MakeAvatar」と提携しており、Staymoreで購入したアプリをMakeAvatar内で受け取り&着せ替えしてVRChatに直接アップロードすることができます(対応アイテムのみ)。
SUZURI
SUZURIはGMOペパボが運営する国産ECサイト。画像を1枚アップロードするだけでTシャツやパーカー、スマホケースなどを作って販売できるのが特徴です。
物理アイテムだけでなくデジタルコンテンツのカテゴリもあり、3Dアバターやアバターに着せるデジタルファッションアイテムを取り扱っています。
アバター
3Dアバターを利用するプラットフォームやサービスでは、アバター自体もファッションの一要素になり得ます。ここでは特にファッション性の強い、国内の3つのサービスを紹介します。
アバターショップ コトブキヤ
ホビーメーカー・壽屋(コトブキヤ)は、3DアバターモデルをBOOTH上の「アバターショップ コトブキヤ」で販売しています。その中には同社オリジナル作品のほか、IP・アパレルメーカーなどとのコラボレーションを想定したVRアバター向けの衣装ブランド「VDrobe」もあります。
ツクルノモリ
ツクルノモリは、「コミックとらのあな」の虎の穴などを有するユメノソラホールディングスのグループ子会社。同社ではVR事業としてVRChat対応のオリジナル3Dモデルを開発・制作し、BOOTHで販売しています。
2024年2月にはライトノベル『ノーゲーム・ノーライフ』の著者・イラストレーターである榎宮祐氏デザインによる「伊奈波かや(いなば かや)」も発売されました。
【2024/3/16追記】 2024年3月15日、「ツクルノモリ3Dモデル事業 一時活動休止のお知らせ」が出されました。4月1日、5月1日でそれぞれモデルが販売休止になります(販売再開予定については告知なし)。
ポリゴンテーラー
Webサービスの企画・開発・運用・サポート、およびコンサルティング事業を手がけるポリゴンテーラー。
2024年2月時点ではまだ開始していませんが、同社の事業のひとつとしてアバター販売・改変サービス「ポリゴンテーラー」が準備中です。
アバター(3Dモデル)の改変という、個人では難しい作業を代行してくれるとことで、需要があるのは間違いないですが、どこまで改変(カスタマイズ)してくれるのか・いくらくらいかかるかというのが気になるところです。