Mastodon(マストドン)やBluesky、Misskeyなどの分散型SNS、いわゆるFediverse(フェディバース)とWordPressを連携できるようにするというお話です。
これについては以前から何度か挑戦しつつも上手くいかない状態だったのですが、WordPressのActivityPubプラグインが正式にバージョン1.0になったということで今回あらためて再挑戦。実際に動作しているかどうかまだ確認できていませんが、備忘録として&誰かの役に立つかも、ということでメモしておきます。
環境(2023/9/17現在)
・WordPressのバージョン:6.3.1
・WordPressのテーマ:SANGO(子テーマで運用)
・サーバー:スターサーバー(ライトプラン)
・Webサーバー仕様:Linux / nginx / PHP7.4.33
・今回導入したプラグイン:ActivityPub
結果
●ActivityPubプラグイン、1.0.0以前で出ていたエラーメッセージは出なくなった
●正常に動作しているかは不明
→以下に検証状況を記載
検証対象(プラグインが対応を謳っているもの)
【済】 Mastodon → 繋がらず
【済】 Misskey → フォローはできた(※ただしプロフィール画像は出ない)
・ Pleroma / Akkoma
・ friendica
・ Hubzilla
・ Pixelfed
・ Socialhome
・ Firefish (Calckeyから名称変更)
備考
● ActivityPubはnginxのWebサーバー構成だと動作しないという話あり(不確実。ソース再捜索中)
→Misskeyとは繋がったのでいちおう否定
・Mastodonとの接続には「WebFinger」のプラグインが必要ということだったが、ActivityPubプラグインがMastodon対応を謳っているので今回は入れていない(しかし繋がらなかった)
・プロフィール画像は設定済み、ただしGravatarは使っていない
・プラグインのバッティング調査(切り分け検証)はやっていない