サッカー(フットボール) × XR(VR/AR/MR)コンテンツまとめ

この記事ではAmazonアソシエイトを利用しています。これらのリンクを通じて商品を購入した場合、筆者はアフィリエイト手数料を得ることがあります。

 本エントリーはサッカー(フットボール)関連のXRコンテンツ(VR/AR/MR、VTuber含む)をまとめていく記事です。2026 FIFAワールドカップ(2026年、カナダ・メキシコ・アメリカ合衆国の3か国共同開催)までだらだら更新予定。情報量が増えたら分割するかもしれません。

サッカー × XR(VR/AR/MR)コンテンツまとめ

1. サッカー × XRコンテンツ(VR/AR/MR)

 XR(VR/AR/MR)技術とサッカーをかけ合わせたコンテンツです。プロモーションからユーザー自身が体験できるものまで、さまざまなコンテンツが存在します。

1-1. サッカートレーニング × VR

 英国企業のRezzilでは、プロスポーツ選手向けのVRトレーニングプログラムを開発しています。その中にはアメリカンフットボール、バスケットボール、F1(モーターレース)などのほか、サッカーのVRトレーニングプログラムもあります。

 サッカーでは足にトラッカーを着けることで、VR空間内でボールを蹴るトレーニングも可能。日本でも2023年5月に川崎フロンターレが体験会イベントを実施しています。

 また、一般ユーザー向けにもVRアプリ「Rezzil Player」をリリースしており、SteamVRMeta Quest 2/Proで利用可能です。さらにPICOシリーズやPlayStation VR2でのリリースも予定されています。

 その他、本格的トレーニングというよりもゲームに近い感じですが「Final Soccer VR」というVRアプリではキッカー/ゴールキーパーの両方が体験できます。ただし日本語対応は操作メニューなど、一部のみとなっています。

 Altlabが開発・提供する「CleanSheetサッカー」というVRアプリもあります(Meta Quest / PSVR2)。これはゴールキーパーのキャッチング体験ができるアプリで、日本語にも対応。本格的なセービング体験のほかにフィットネスモードもあるので、誰でも気軽にプレイできます。

1-2. 英プレミアリーグ × AR

 英国のプロサッカー1部リーグ「プレミアリーグ」では2023年7月、2023/2024シーズンに先がけてアメリカツアー「サマーシリーズ」を開催。

 同ツアーではプロモーションとして、試合会場がある全米5都市でARトロフィーを集めるイベントを実施。賞品としてサマーシリーズのVIPチケットや、サイン入りTシャツなどが当たるキャンペーンも行われました。

1-3. 英プレミアリーグ × VR

 前出のRezzilは2024年3月、英プレミアリーグと4年間のパートナーシップ契約を締結。プレミアリーグはRezzil社の株式を一部取得し、Rezzilはプレミアリーグを題材にしたVRゲームを制作することになりました(2024年後半リリース予定)。

 VRゲームはプレイヤーがプレミアリーグの選手としてピッチに立ち、選手の視点からゴールを決めたり名プレイを追体験できるという内容になるようです。

(2024/9/6更新) ゲームの予告編動画が公開されました。ゲームタイトルは『Premier League Player』。ゲーム公式サイトもオープンしています。

1-4. Jリーグ × AR

● 京都パープルサンガ×浦和レッズ

 サッカーJリーグ、2023年5月27日の京都パープルサンガ×浦和レッズ戦(J1)において、試合会場のサンガスタジアムでプロモーションカードを配布。スマホのカメラで映すと選手映像が飛び出すというARコンテンツを提供しました。

 京都パープルサンガはほかにもスタジアム内で楽しむARスマホアプリの実証実験をするなど、ARに対して積極的な姿勢を見せています。

● 東京ヴェルディ

 また、東京ヴェルディ(J2)もARを活用したコンテンツを提供。スマホで選手とAR撮影ができるというもので、東京ヴェルディの本拠地である味の素スタジアムで試合当日のみ撮影が可能です。

 さらに、2023年11月からは公式マスコット「リヴェルン」の3D ARも登場しています(※味の素スタジアムで撮影可能)。

 さらにさらに2024 – 25シーズンのJ1復帰(16年ぶり!)に合わせてまた新たな3D ARマスコットも登場しました。

東京ヴェルディ リヴェルンAR 第二弾(2023年11月)

東京ヴェルディ リヴェルンAR 第三弾(2024年2月)

●横浜F・マリノス

 横浜マリノスでは、チームの公式キャラクター、「マリノス君」「マリノスケ」「マリン」と一緒に撮影ができるARフィルターを公開中。スマートフォンやタブレットから利用できます(下記リンク)。

1-5. サッカー × メタバース

● BeFootball

 スペインのテック企業BeFootballは、サッカーメタバース「BeFootball」を開発しています。

 同社の公式サイトによれば、サッカーメタバースBeFootballは「LIVE」「PLAY」「MOVE」「ACADEMY」の4つのアプリからなるサービスの集合体サッカーのプレイ/競争/トレーニングができるデジタル空間。VRヘッドセットだけでなく、フラットスクリーン(PC/スマホ/タブレット)からもアクセスできます。ただし言語は今のところスペイン語と英語のみ。

 メタバースとして成功するかどうかは未知数ですが、将来的にはサッカーファンなら誰もが知るサービスになるかもしれません。

● Meta- Studiums

 Meta-StadiumsとMeetKaiというメタバース企業が、FIFAのライセンスを受けてサッカーメタバース「Meta- Studiums」を共同で立ち上げてました。2023年12月上旬にできたばかりの、今後に期待がかかるサービスです。

 Meta- Studiumsでユーザーは自身の3Dアバターを作ってバーチャル空間内に入り、サッカーの試合を見たり(ライブ/アーカイブ)、ゲームをしたり、グッズを購入したりできます。

● FavoriteSpace

 ソニーグループが2024年8月にリリースしたスマホアプリ(正式サービス開始は10月から)。

 サッカー専用ではなくスポーツエンタメ全般を扱うメタバースですが、サービス第一弾として英プレミアリーグのマンチェスター・シティをテーマにしたエリアがオープンしました。サービス詳細はこちら

1-6. NTTドコモ「Quadratic Playground」

 すでに公開終了したサービス。サッカーをプレイヤー視点から360度映像で体感できるVRコンテンツです。プロジェクトに参加したサッカー元日本代表、内田篤人氏のインタビューを下のリンクから読むことができます。

1-7. サムスン「Galaxy Shoot-out VR」

 すでに公開終了したサービス。2人1組でキッカーとキーパーの対決ができるVRコンテンツで、プレイヤーはスマホを差し込んでVR体験するゴーグル「Gear VR」やモーションセンサーを装着してプレイします。

1-8. FootAR × EURO 2024

 ポルトガル企業FootARでは、2024 UEFA欧州選手権(EURO 2024)の試合データを元に、リアルタイムで選手の動きなどを再現したり、ARコンテンツを重畳表示するアプリを提供しています。現時点ではスマホ(iOS / Android)とWebブラウザ版があり、Meta QuestやApple Vision Pro版も開発中です。

1-9. KDDI × サッカー観戦

 厳密にはXRではありませんが、KDDIが壁3面と床1面の映像で囲まれた没入感のあるバーチャルスタジアムを銀座に構築しています。大画面に囲まれたなかでの試合観戦は没入度が高そうです。

 また、同施設にはARグラスを装着してモニターの試合映像を見るコンテンツも。注目する選手のポジションや身長・体重といった情報が見られるほか、ドリブル成功率や枠内シュート成功率など、プレーに関するリアルタイムの情報をAR表示で見ることができます。

1 2 3