2024年4月第1週の最新XRニュース(AR/VR/MR) 【3/31~4/6】

この記事ではAmazonアソシエイトを利用しています。これらのリンクを通じて商品を購入した場合、筆者はアフィリエイト手数料を得ることがあります。

 XR(VR/AR/MR)関連ニュースを週ごとにまとめています。元ネタは英語記事が多め。日々ライブ更新していくので、週の前半はネタが少なく、後半になるほど増えていきます(土曜日の夕方ごろに完成)。

【最新号はこちら】 2024年12月第4週

2024年4月第1週の最新XRニュース(3/31~4/6)

【統計】 IDC調査:2023年通期の国内VR/ARヘッドセット出荷台数

 2023年通年の国内AR/VRヘッドセット出荷台数は前年比67.4%増の56.6万台。内訳はARヘッドセットは前年比32.3%増の4.8万台、VRヘッドセットは前年比71.6%増の51.7万台と分析しています。

 ARヘッドセットではXrealやRokidなど、メガネ型ディスプレイがけん引。VRヘッドセットはやはりPlayStation VR2(PSVR2)とMeta Quest 3が出荷台数増に寄与しています。【IDC Japan、2024/4/2】

【ハードウェア】 Meta、Questユーザーの年齢認証を強化

 Meta公式ブログによる解説はこちら

 自身ではまだ確認していませんが、Quest 2/3ユーザーに対し生年月日(年齢)の再入力が求められるようです。成人であれば特に変化はありませんが、10~17歳のユーザーについては自動的にプロフィールが非公開設定になったり、保護者管理ツールの設定が必要になるとのこと。

 生年月日入力には30日の猶予期間がありますが、期間を過ぎると一時的にアカウントがブロックされてしまいます。プレイ時に入力画面が出てきたら早めに済ませてしまいましょう。なお、生年月日の入力を間違えると修正には身分証明書やクレジットカードによる認証が必要になるとのことです。 【TechCrunch、2024/4/2】

【R&D】 コーネル大学、超音波でトラッキングするリストバンド「EchoWrist」を開発

 arXivに掲載された研究論文はこちら

 AIも活用して発生させた超音波で装着者の手首・手の位置や動きをトラッキングできるリストバンド。VRコントローラーとして利用できる可能性もあるほか、小型・軽量かつ安価で製造できるのも特長だとしています。 【Tech Explore、2024/4/2】

【ソリューション】 Amazon、クラウドレンダリングサービス「Deadline Cloud」を開始

 Amazon公式プレスリリースはこちら

 クラウドレンダリングサービスではすでにNVIDIAのCloudXRなどがありますが、このDeadline Cloudはその強力な対抗馬になりそうです。なおDeadline Cloudはすでに日本(東京リージョン)で利用可能になっています。 【TechCrunch、2024/4/2】

★その他のニュース

● Snap、フレンドとの親密度を示すSnapchatの機能「Solar System」をデフォルトではオフに(TechCrunch、4/5)

● テレビ朝日、壽屋の株式を追加取得し関連会社化(ITmedia NEWS、4/5)

● TOPPAN、「CX CRUISING」シリーズの新製品「CX CRUISING Immersive Base」を提供開始(TOPPAN、4/5)

● HIS、全国のご当地VTuberのNFTアートを販売開始(エイチ・アイ・エス、4/4)

● Pictoria、シリーズAで2.3億円の資金調達を実施(Pictoria、4/4)

● 8th WallのMetaversal DeploymentがApple Vision Proに対応(8th Wall、4/3)

● 大阪・関西万博のスペシャルサポーターにバーチャルヒューマンのimmaが就任(2025年日本国際博覧会協会、4/3)

● Apple、Apple Vision Proで「空間ペルソナ」(Spatial Personas)をベータリリース(Road to VR、4/2)

● Mozilla、自分のMozilla Hubsデータをダウンロードするツールをリリース(Mozilla、4/2)

● 大塚製薬とジョリーグッド、「感情認知トレーニングVR」を提供開始(大塚製薬、4/2)

● Form、水泳用ARゴーグル「Form Smart Swim 2」を発売(GamesBeat、4/2)

● ピアズ、メタバースエンジン「WXR」のビジュアライズと資本業務提携(PR Times、4/2)

● STPR、サニーサイドアップグループと業務提携。XR技術を利用したブランドテック事業を推進(STPR、4/1)

● ハコスコ、文化財デジタルアーカイブコンテンツ6作品を新たにリリース(ハコスコ、4/1)

● HIGHBALL、ビデオ通話ツール「Vme!」Mac版をリリース(PR Times、4/1)

● monoAI technology、Spatialのワールド制作支援を開始(monoAI technology、4/1)

● 医療系VRのOsso VR、サンフランシスコ本社で67人のレイオフを発表(MedTech Dive、4/1)

2024年4月のバックナンバー